浮世絵ってなあに
Slide 1
Slide 2
Slide 3
Slide 4
  • 流行志里とり
    子供もんく
  • 現時風俗
    少女の禮式
  • すもう
    とり尽し
  • 子供あそひ
    ぬれつばめ
  • 改良せりふ
    附きうつしえ
  • 志ん板
    さかなづくし
  • 月耕随筆
    水江浦島
  • こども遊
    お手玉
  • 子供遊出初之図
  • 流行志里とり
    子供もんく
  • 現時風俗
    少女の禮式
  • すもう
    とり尽し
  • 子供あそひ
    ぬれつばめ
  • 改良せりふ
    附きうつしえ
  • 志ん板
    さかなづくし
  • 月耕随筆
    水江浦島
  • こども遊
    お手玉
  • 子供遊出初之図
  • 流行志里とり
    子供もんく
  • 現時風俗
    少女の禮式
  • すもう
    とり尽し
  • 子供あそひ
    ぬれつばめ
  • 改良せりふ
    附きうつしえ
  • 志ん板
    さかなづくし
  • 月耕随筆
    水江浦島
  • こども遊
    お手玉
  • 子供遊出初之図
  • 流行志里とり
    子供もんく
  • 現時風俗
    少女の禮式
  • すもう
    とり尽し
  • 子供あそひ
    ぬれつばめ
  • 改良せりふ
    附きうつしえ
  • 志ん板
    さかなづくし
  • 月耕随筆
    水江浦島
  • こども遊
    お手玉
  • 子供遊出初之図
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
About the collections
くもん子ども
文化研究史料
を知る
  • 浮世絵

公文教育研究会による浮世絵の収集と研究は、フランスの歴史学者フィリップ・アリエスの絵画資料を用いた中世ヨーロッパにおける子ども研究に触発されて1986年からスタートしました。

「くもん子ども浮世絵ミュージアム」では、保有する文化史料の中の約1,800作品の子ども浮世絵を公開しています。

  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
References / Bibliography
参考論考・
参考文献

くもん子ども浮世絵コレクションを知るための参考資料をまとめました。

Image data use application
画像利用申請

(お問い合わせ)

  • 浮世絵

「くもん子ども浮世絵ミュージアム」で公開されている史料画像をご利用の際は、「くもん子ども文化研究史料画像利用規約」へのご同意と「画像利用申請書兼発注書」のご提出が必要です。

史料に関するお問い合わせもこちらから連絡先をご確認いただけます。

  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
  • 浮世絵
Cooperate

くもん子ども
浮世絵ミュージアム協力(敬称略)

作品データベース制作協力

中城正堯(江戸子ども文化研究会主宰・国際浮世絵学会理事)
小泉吉永(往来物研究家)
藤澤 紫(國學院大學文学部教授・国際浮世絵学会常任理事)

史料写真撮影

福田文男
立命館アートリサーチセンター

浮世絵の制作工程写真提供

公益財団法人 アダチ伝統木版画技術保存財団 

子ども向けコンテンツにおける漢字のふりがな(ルビ)対応

一般財団法人 ルビ財団