作品検索結果詳細

浮世風俗子宝合 ウキヨフウゾクコダカラアワセ

浮世風俗子宝合 

拡大して見る

作者名 英泉    (渓斎 英泉)
作者名ヨミ エイセン   (ケイサイ エイセン)
代表明細・シリーズ名称
落款等備考 英泉画
制作者備考
印章等 極 版元
印章注記
時代区分 文政~天保頃
西暦 1830-1844
形態 大判
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵
種別3
内容1 子ども絵 人物画
内容2 母子
内容3 子育て 育児(おんぶ) 水盤 水鏡 金魚 石菖(せきしょう)

追加情報

「浮世風俗子宝合」とあり、当世(当時)の母子の風俗を描いた揃物の一枚と思われるが、他の作品は未詳である。同じ英泉の「当世子宝十景」同様に、母の愛情こまやかな育児ぶりが描かれている。
子を背負った母が、水盤のそばで立ち止まり、水面に愛児の顔を映している。水盤には子どものうれし気な顔が大きく映り、そばで金魚が泳ぎ石菖(せきしょう)が緑の葉を伸ばしている。母から背の子どもの顔は見えないが、水面に映った顔はよく見えている。空には大きな月が昇ろうとしている。このように母子が水鏡を楽しむ場面は歌麿に先行事例があり、ヨーロッパでも母子の愛情をよく表現しているとして絶賛された。
天保期には美人画への規制があり、母子絵は規制を逃れるために多くの絵師が手がけている。この水鏡に子どもを映す場面は、歌麿の作品にヒントを得たもの。歌麿の後世に与えた影響の大きさが読み取れる。

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵