作品検索結果詳細

小供風俗 たるみこし コドモフウゾク タルミコシ

小供風俗 たるみこし 

拡大して見る

作者名 春汀    (宮川春汀)
作者名ヨミ シュンテイ   (ミヤガワ シュンテイ)
代表明細・シリーズ名称 小供風俗
落款等備考
制作者備考 秋山 武右衛門
印章等
印章注記
時代区分 明治30年
西暦 1897
形態 大判
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵
種別3
内容1 子ども絵
内容2 遊戯画 男
内容3 少年 祭り 樽みこし 万度

追加情報

江戸の夏祭りには子どもの御輿がつきもので、明治になっても同様であった。この絵は「たるみこし」とあり、子どもたちがこもかぶりの酒樽で作ったみこしをかつぎ、手前には「子供中」と書いた万度(万灯)を持つ子がいる。御輿には「御祭礼」と書いた長提灯もつけられ、鳳凰も乗っているが、その作り方を『絵本江戸風俗往来』には、こう記してある。「酒の空樽を御輿の胴とし、塩籠を御輿の屋年用い、草鞋を鳳凰の背につかい、渋団扇を翼とし、楊枝を口ばしに作り…」
身近な器物をたくみに利用した樽御輿をかつぎ、満月の下を元気いっぱいに駆け行く子どもたちである。「遊べ展」解説参照。
公文で所蔵するの「小供風俗」の45種のうち、男子は下記11点。
1)たけうま 2)いくさごっこ 3)かげやとうじんろく
4)たるみこし 5)動物園 6)さつき人形 
7)めんこあそび 8)たがまわし 9)たこあげ
10)犬あそび 11)うをつり

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵