作品検索結果詳細

源頼光公館土蜘作妖怪図ミナモトノヨリミツコウカンツチグモサクヨウカイズ

源頼光公館土蜘作妖怪図

拡大して見る

作者名 国芳  (歌川 國芳/歌川 国芳)
作者名ヨミ クニヨシ (ウタガワ クニヨシ)
代表明細・シリーズ名称 源頼光公館土蜘作妖怪図
落款等備考
制作者備考
印章等
印章注記
時代区分 天保14年
西暦 1843
形態 大判3枚続
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵
種別3
内容1 物語絵
内容2 武者絵 妖怪絵 [風刺絵] 判じ絵
内容3 源頼光 四天王 土蜘蛛 囲碁 妖怪合戦

追加情報

源頼光が土蜘蛛のために病となり、四天王とともにこれを退治する伝説の場面だが、一方で天保の改革の風刺絵として評判になった話題作である。人々は判じ絵とも受け取り、ト部の服が沢瀉(おもだか)紋だから、水野と同じ紋で水野忠邦だとした。
右面で病の床に伏せているのが源頼光であり、その背後には原因となった妖怪・土蜘蛛がいる。中央で碁を打っているのは渡辺綱(右)と坂田金時(左・赤面)であり、綱の右にト部季武、金時の左に茶わんを持つ碓井貞光がいる。画面上部では、妖怪たちが二軍に分かれて戦っており、ろくろ首や見越入道が指揮をとっている。ところが、これは天保改革の風刺絵で、病床の頼光が将軍徳川家康、ト部季武が老中水野忠邦、妖怪は改革で打撃を受けた民衆とされ、大評判となった。
一見子どもも喜びそうな妖怪絵であるが、実は風刺絵であり、判じ絵であった。幕末風刺絵の先がけとなる作品で、国芳の風刺絵の代表作でもある。

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵