作品検索結果詳細

新板武者そろい/新板武者そろゐシンパンムシャソロイ

新板武者そろい/新板武者そろゐ

拡大して見る

作者名 重春   (歌川 重春)
作者名ヨミ シゲハル  (ウタガワ シゲハル)
代表明細・シリーズ名称 新板 武者そろい
落款等備考 重春画
制作者備考 山甚
印章等
印章注記
時代区分 嘉永頃(後摺)
西暦 1848-1854
形態 大判
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵
種別3
内容1 おもちゃ絵
内容2 人物づくし絵(英雄豪傑) 武者づくし 人物こま絵
内容3 武者64人

追加情報

1段に8人の武将を並べ、8段に組み、合計64人もの武将を描いている。
武将は、古くは神功皇后、武内宿禰が登場しているが、多くは源平合戦から南北朝までの人物である。しかし、今日では一般に知られていない武将も多く、また織豊期以降の武将は幕府の規制があったから、全く出ていない。
自由記入欄に記入
64人もの武将が登場しており、当時いかに武者への人気が子どもたちの間で高かったかがうかがえる。織豊期以降の武将は1人もいず、幕府の規制が強かったことも分かる。
新板武者そろゐ 重春画 山甚梓
翻字の( )内の人名はミスもある。真田幸村や千葉周作、細川忠興などの登場はあり得ない。
自由記入欄参照
(以下、上段右より、各段毎に翻字)
景清(平景清)
三保谷
俣野
真田(真田幸村)
太田(太田道灌)
巴(巴御前)
義盛(和田義盛)


熊谷(熊谷直実)
敦盛(平敦盛)
貞光
金時(坂田金時)
早太(判読不可)
頼政(源頼政)
熊坂(熊坂長範)
義時(北条義時)

五郎丸
時致
神功(神功皇后)
武内(武内宿禰)
為朝(源為朝)
喜平治
平山
千葉(千葉周作)

畑(畑維竜?)
亀井
(富)樫左衛門(富樫左衛門)
弁慶(武蔵坊弁慶)
重忠(平重忠)

伊勢三郎(伊勢三郎)
今井(今井兼平)

駿河(駿河大納言=徳川忠長)
頼朝(源頼朝)
工藤(工藤祐経)
粟生?(栗生?)
篠塚
樋口
片岡(片岡直次郎)

忠光
知盛(平知盛)
秀郷(俵藤太=田原藤太)
仁木
鎌倉権五郎(鎌倉権五郎)
頼義(源頼義)
根ノ井
忍地

岡部(岡部六弥太=平忠度)
泉三郎(泉三郎?)
太夫坊
義仲(木曽義仲)
景季(梶原景季)
細川(細川忠興)
大森(大森彦七)
山名(山名宗全)

時政(北条時政)
重忠(畠山重忠)
金子(金子市之丞)
盛俊(盛綱の誤りか*佐々木盛綱)
奈須(那須与一)
高綱(佐々木高綱)
和田(和田義盛)
村上(村上義光)
(小泉吉永氏翻刻)
上段右より左へ
1段目、景清(平景清)、三保谷、俣野(俣野五郎)、真田(佐奈田与一義忠)、太田(道灌)、巴(巴御前)、義盛(和田義盛)、武者名なし
2段目、熊谷(直実)、敦盛(平敦盛)、貞光、金時(坂田金時)、早太、頼政(源頼政)、熊坂(長範)
義時(北条義時)
3段目、五郎丸、時致(曽我時致)、神功(皇后)、武内(宿禰)、為朝(源為朝)、喜平治、平山、
千葉(常胤)
4段目、畑(奥実)、亀井(重清)、樫左衛門(富樫)、弁慶(武蔵坊)、重忠(平重忠)、武者名なし、
伊勢三郎、今井(兼平)
5段目、棔、駿河、頼朝(源頼朝)、工藤(工藤祐経)、粟生(顕友)、篠塚(重広)、樋口(兼光)、
片岡(八郎)
6段目、忠光(藤原忠光)、知盛(平知盛)、秀郷(俵藤太=田原藤太)、仁木(義長叉は頼章)、
鎌倉権五郎、頼義(源頼義)、根ノ井(根井幸親)、忍地
7段目、岡部(岡部忠澄)、泉三郎、太夫坊、義仲(木曽義仲)、景季(梶原景季)、細川(細川頼元)、
大森(大森彦七)、山名(山名宗全・持豊)
8段目、時政(北条時政)、重忠(畠山重忠)、金子(金子家忠)、盛俊、奈須(那須与一)、高綱(佐々木高綱)、和田(和田賢秀)、村上(村上義光)
以上分かる範囲で武将の指名を補記した。

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵