作品検索結果詳細

現時五十四情 第四十三号(紅梅) ゲンジゴジュウシジョウ ダイ43ゴウ コウバイ

現時五十四情 第四十三号(紅梅) 

拡大して見る

作者名 国周   (豊原 國周/豊原 国周)
作者名ヨミ クニチカ  (トヨハラ クニチカ/トヨハラ クニチカ)
代表明細・シリーズ名称 現時五十四情
落款等備考 豊原國周筆
制作者備考 武川 清吉
印章等
印章注記
時代区分 明治17年
西暦 1884
形態 大判
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵(明治)
種別3
内容1 子ども絵
内容2 母子絵 見立絵
内容3 母と子(少女) 生け花 源氏物語(紅梅)の見立て 花瓶 屏風

追加情報

「現時五十四情」とは、「源氏物語五十四帖」になぞらえて明治の美人風俗を描いた54枚の揃物である。こま絵は、源氏香散らしの本を開いたところで、各帖の題と和歌が記され、本絵はそれにちなんだ明治風俗になっている。 
「源氏物語」紅梅の帖で、大納言が娘の中宮と匂宮の縁組を望む歌。思う子細があって風が匂いを吹き送る園の梅(中宮)に、うぐいす(匂宮)が訪れぬはずもあるまいの意。画中の母子も紅梅を生けながら、手伝う娘にいい婿の決まることを願っているようだ。花瓶、生け花道具、火鉢、流水文の屏風、それに福寿草の鉢植えがある。
明治の母子風俗が描れているとともに、源氏物語が親しまれていた様子が分かる。
紅梅
こころありて風のにほはす そののむめ(梅)に
まづうぐいすのとはずやあるべし
左頁?

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵