作品検索結果詳細

江戸自慢 洲崎二十六夜 エドジマンスサキニジュウロクヤ

江戸自慢 洲崎二十六夜 

拡大して見る

作者名 国貞 (五渡亭 國貞/歌川 国貞/三代 歌川 豊国)
作者名ヨミ クニサダ (ゴトテイ クニサダ/ウタガワ クニサダ/3ダイ ウタガワ トヨクニ)
代表明細・シリーズ名称 江戸自慢
落款等備考 五渡亭國貞画
制作者備考 伊勢屋 利兵衛
印章等 極 版元
印章注記
時代区分 文政~天保頃
西暦 1818-1830
形態 大判
種別1 木版浮世絵
種別2 錦絵
種別3
内容1 子ども絵 風俗画 こま絵(風景)
内容2 母子絵 日常生活 名所
内容3 母 子ども(幼児) 育児(入浴 行水) 小犬(猫?) 洲崎 二六夜待 猫 たらい 手桶 玩具の手桶

追加情報

「江戸自慢」とあるように、こま絵に江戸の夏景色の名所を入れ、本絵に夏の美人を配してある。他に山王御祭礼、両国夕涼などが知られ、12枚の揃物と思われる。この絵をはじめ山王御祭礼、五百羅漢施餓鬼など母と子の祭礼場面も多い。ここでは、海辺のせ廿六夜待と行水に子どもの健康を願っている。
こま絵は洲崎廿六夜待である。州崎は江戸名所の一つとして知られる深川の洲崎で、海上の見晴らしのよさと汐干狩、弁財天詣、そして月見で名高かった。廿六夜とあるが、これは七月二六日の夜に月の出を待って拝むことで、月光に三尊が姿を現わすとされ、廿六夜待と呼ばれて盛んだった。本絵は、たらいで子に行水をさせる母で、子は玩具の手桶をにぎり、子犬が眺めている。母は洗濯や行水など水仕事の際に用いる歯の高い下駄をはいている。左には手桶とひしゃくが見える。
母が子の清潔を保ち、健康に育つよう、よくめんどうを見ていた様子がうかがえる。

原画貸出などの問い合わせはこちらこの画像をご利用されたい方はお問い合わせよりご連絡ください

5,000円
から
まで

公文と子ども浮世絵

カテゴリで見る浮世絵