一魁斎 芳年(月岡 芳年)
和漢百物語 頓欲ノ婆々
慶応元年 (1865)
資料名1
和漢百物語 頓欲ノ婆々
史料名1よみ
わかんひゃくものがたり どんよくのばばあ
史料名Roma1
wakanhyakumonogataridonyokunobabaa
絵師・著者名
一魁斎 芳年(月岡 芳年)
Creator
落款等備考
一魁斎 芳年画
板元・製作者
(大金)
制作年和暦
慶応元年
制作年西暦
1865
書誌解題
資料名1
和漢百物語 頓欲ノ婆々
資料名2
史料名1よみ
わかんひゃくものがたり どんよくのばばあ
史料名2よみ
史料名Roma1
wakanhyakumonogataridonyokunobabaa
史料名Roma2
Title
Alternative title
シリーズ名・代表明細
和漢百物語
絵師・著者名
一魁斎 芳年(月岡 芳年)
絵師・著作者名よみ
よしとし  (いっかいさい よしとし/つきおか よしとし)
Creator
管理No.
00000378
管理No.枝番号
落款等備考
一魁斎 芳年画
板元・製作者
(大金)
彫摺師
制作年和暦
慶応元年
制作年西暦
1865
制作年月
書誌解題
判型・形態
大判
印章の有無
年月改 版元
印章内容
複製フラグ
種別1
木版浮世絵
種別2
錦絵
種別3
内容1
物語画
内容2
妖怪画
内容3
百物語 頓欲の婆
テーマ
具体物
Comments
位置づけ
讃・画中文字
和漢百物語
*右上から左下に向かって翻字。
欲は重き葛篭の貫目、躰はかろき老婆のあゆみ、舌切雀のねぐらを尋、悪事千里の藪坂、こんじやう昔ばなしの児、耳に残る百鬼夜行の奇々怪々、こゝろの鬼の身を攻る、形象も凄き模文画語、これ勧懲の一端ならめや。
赤本作者 仮名垣魯文記。
煩欲ノ婆々
(小泉吉永氏翻刻)
自由記入欄
史料分類
絵画