
新板虫つくし
文久 (1861-1864)
- 資料名1
- 新板虫つくし
- 史料名1よみ
- しんぱんむしつくし
- 史料名Roma1
- shinpanmushitsukushi
- 絵師・著者名
- 重次(歌川 重次)
- Creator
- 落款等備考
- 重次画
- 板元・製作者
- (蔦吉)
- 制作年和暦
- 文久
- 制作年西暦
- 1861-1864
- 書誌解題
- 資料名1
- 新板虫つくし
- 資料名2
- 史料名1よみ
- しんぱんむしつくし
- 史料名2よみ
- 史料名Roma1
- shinpanmushitsukushi
- 史料名Roma2
- Title
- Alternative title
- シリーズ名・代表明細
- 新板 虫つくし
- 絵師・著者名
- 重次(歌川 重次)
- 絵師・著作者名よみ
- しげつぐ (うたがわ しげつぐ)
- Creator
- 管理No.
- 00000503
- 管理No.枝番号
- 落款等備考
- 重次画
- 板元・製作者
- (蔦吉)
- 彫摺師
- 制作年和暦
- 文久
- 制作年西暦
- 1861-1864
- 制作年月
- 書誌解題
- 判型・形態
- 大判
- 印章の有無
- *
- 印章内容
- 複製フラグ
- 種別1
- 木版浮世絵
- 種別2
- 錦絵
- 種別3
- 内容1
- おもちゃ絵
- 内容2
- 物づくし絵(動物 生物)
- 内容3
- 虫
- テーマ
- 具体物
- Comments
- 位置づけ
- 讃・画中文字
- (右上から左下へ)とうすみとんぼ、松虫、こうもり、
赤とんぼ、くつわ虫、きら、
はゑ、ゐなご、すす虫、いもり、はくちゃ、
やもり、ちょうちょう、ばった、子おい虫、かまきり、
かへる、か、きりぎりす、油むし、玉虫、けぢ、
おたまじゃくし、くも、はち、はさミ虫、せみ、
はい、あり、とかげ、いもむし、おけら、
かうろぎ、むかで、ほたる、土くも、米つきばった、
兜むし、水すまし、まいまい、なめくじ、かに
- 自由記入欄
- 2021.10 讃追加
- 史料分類
- 絵画