國郷(歌川 国郷)
新板馬尽し
安政頃 (1854-60)
資料名1
新板馬尽し
史料名1よみ
しんぱんうまづくし
史料名Roma1
shinpanumazukushi
絵師・著者名
國郷(歌川 国郷)
Creator
落款等備考
國郷画
板元・製作者
和泉屋市兵衛(泉市)
制作年和暦
安政頃
制作年西暦
1854-60
書誌解題
資料名1
新板馬尽し
資料名2
史料名1よみ
しんぱんうまづくし
史料名2よみ
史料名Roma1
shinpanumazukushi
史料名Roma2
Title
Alternative title
シリーズ名・代表明細
新板 馬尽し
絵師・著者名
國郷(歌川 国郷)
絵師・著作者名よみ
くにさと   (うたがわ くにさと)
Creator
管理No.
00000521
管理No.枝番号
落款等備考
國郷画
板元・製作者
和泉屋市兵衛(泉市)
彫摺師
制作年和暦
安政頃
制作年西暦
1854-60
制作年月
書誌解題
判型・形態
大判
印章の有無
印章内容
複製フラグ
種別1
木版浮世絵
種別2
錦絵
種別3
内容1
おもちゃ絵
内容2
物づくし(動物)
内容3
テーマ
具体物
Comments
位置づけ
(後摺)
讃・画中文字
新板馬尽し芝泉市(和泉屋市兵衛)板
国郷画  *色地部分が判読困難のため、読める範囲で翻字。「あそび馬」以降判読不可能。
上段右より各段ごとに。
いけつき 栃の木馬  かじは馬 するすみ  白???  くろ???  白ぢやくむま  ???
???  月七足   忠のり馬 木の下かけ   ???  源太くろ 八まん太郎馬  荷物むま
赤むま   ???   ???   れんぜんくり毛 かとうの馬   ???   ???
むらくろ??   れん月毛?   ???   三か月毛   くろ月げ   ???
???   とび馬   ぶち黒   ???   ???   黒はね馬
なつ白毛   ???   田舎むま   つくりむま   ???   荷くら馬
あそび馬  以下数点判読不可
(小泉吉永氏翻刻)
自由記入欄
史料分類
絵画