一猛斎 芳虎(歌川 芳虎)
<庚申山の妖怪>
弘化嘉永頃 (1844-1854)
資料名1
<庚申山の妖怪>
史料名1よみ
こうしんやまのようかい
史料名Roma1
koushinyamanoyoukai
絵師・著者名
一猛斎 芳虎(歌川 芳虎)
Creator
落款等備考
一猛斎 芳虎画
板元・製作者
小嶋
制作年和暦
弘化嘉永頃
制作年西暦
1844-1854
書誌解題
資料名1
<庚申山の妖怪>
資料名2
史料名1よみ
こうしんやまのようかい
史料名2よみ
史料名Roma1
koushinyamanoyoukai
史料名Roma2
Title
Alternative title
シリーズ名・代表明細
<庚申山の妖怪>
絵師・著者名
一猛斎 芳虎(歌川 芳虎)
絵師・著作者名よみ
よしとらあ  (いちもうさい よしとら/うたがわ よしとら)
Creator
管理No.
00001357
管理No.枝番号
000
落款等備考
一猛斎 芳虎画
板元・製作者
小嶋
彫摺師
制作年和暦
弘化嘉永頃
制作年西暦
1844-1854
制作年月
書誌解題
判型・形態
大判3枚続
印章の有無
@ @ 版元
印章内容
複製フラグ
種別1
木版浮世絵
種別2
錦絵
種別3
内容1
物語絵
内容2
武者絵 英雄豪傑 妖怪
内容3
八犬伝 犬飼現八 庚申山 妖怪
テーマ
具体物
Comments
位置づけ
讃・画中文字
庚申山の妖怪
犬飼見八信通は上総の流民糠介が独子(ひとりご)也。犬飼衛の養い子と成て、二階松の奥義を極め、剱道の達人也。諸国武者修行に巡りて庚申山にて義兄弟の仇を知りて、征矢(そや)を以て仇たる変化を射て再び義兄弟、犬村角太郎と倶に父・赤岩一角の敵を討(はた)せける。
(小泉吉永氏翻刻)
自由記入欄
史料分類
絵画