
志んぱん むし尽
安政3年 (1856)
- 資料名1
- 志んぱん むし尽
- 史料名1よみ
- しんぱんむしづくし
- 史料名Roma1
- shinpanmushizukushi
- 絵師・著者名
- よし藤(歌川 芳藤)
- Creator
- 落款等備考
- よし藤画
- 板元・製作者
- 小林泰治郎
- 制作年和暦
- 安政3年
- 制作年西暦
- 1856
- 書誌解題
- 資料名1
- 志んぱん むし尽
- 資料名2
- 史料名1よみ
- しんぱんむしづくし
- 史料名2よみ
- 史料名Roma1
- shinpanmushizukushi
- 史料名Roma2
- Title
- Alternative title
- シリーズ名・代表明細
- 志んぱん むし尽
- 絵師・著者名
- よし藤(歌川 芳藤)
- 絵師・著作者名よみ
- よしふじ (うたがわ よしふじ)
- Creator
- 管理No.
- 00001440
- 管理No.枝番号
- 落款等備考
- よし藤画
- 板元・製作者
- 小林泰治郎
- 彫摺師
- 制作年和暦
- 安政3年
- 制作年西暦
- 1856
- 制作年月
- 安政3年6月
- 書誌解題
- 判型・形態
- 大判
- 印章の有無
- 年月 改 版元
- 印章内容
- 複製フラグ
- 種別1
- 木版浮世絵
- 種別2
- 錦絵
- 種別3
- 内容1
- おもちゃ絵
- 内容2
- 物づくし絵
- 内容3
- 虫
- テーマ
- 具体物
- Comments
- 位置づけ
- 讃・画中文字
- (右上から左下へ) とんほ、ほたる、なめくじ、ひきかへる、やんま、
はち、いもり、あぶらむし、
まつむし、いもむし、きりきりす、つちくも、みゝづ、こかねむし、くつはむし、へび、
すゝむし、せミ、バった、ひくらし、くまんはち、
ふなむし、あぶ、いなこ、むかで、あぶらむし、こうろげ、くさひばり、おんなかぶとむし、
けむし、かげろう、はいとりくも、かわせみ、おたま、よろいてう、きりきりす、いなこ、じむし、
か、ひる、うまばい、いなこ、はくてう、はい、さいかち、はさみ、
あり、こうしむし、ハらしむし、あふらせミ、
(げじ?)、尺とり、やもり、やすで、くも、まつむし、なめくじ、
うまをいむし、こうらぎ、かまきつちょ、てう、さいかち、
しらくも、みつまはし、
あめん○う、いもむし、まむし
- 自由記入欄
- 2021.10 讃追加
- 史料分類
- 絵画