
志ん板あね様づくし(緑 63人)
明治初期 (1868-1872)
- 資料名1
- 志ん板あね様づくし(緑 63人)
- 史料名1よみ
- しんぱん あねさまづくし
- 史料名Roma1
- shinpananesamazukushi
- 絵師・著者名
- 作者未詳
- Creator
- 落款等備考
- 板元・製作者
- 未詳
- 制作年和暦
- 明治初期
- 制作年西暦
- 1868-1872
- 書誌解題
- 資料名1
- 志ん板あね様づくし(緑 63人)
- 資料名2
- 史料名1よみ
- しんぱん あねさまづくし
- 史料名2よみ
- 史料名Roma1
- shinpananesamazukushi
- 史料名Roma2
- Title
- Alternative title
- シリーズ名・代表明細
- 志ん板 あね様づくし
- 絵師・著者名
- 作者未詳
- 絵師・著作者名よみ
- Creator
- 管理No.
- 00002097
- 管理No.枝番号
- 落款等備考
- 板元・製作者
- 未詳
- 彫摺師
- 制作年和暦
- 明治初期
- 制作年西暦
- 1868-1872
- 制作年月
- 書誌解題
- 判型・形態
- 大判
- 印章の有無
- 印章内容
- 複製フラグ
- 種別1
- 木版浮世絵
- 種別2
- 錦絵
- 種別3
- 内容1
- おもちゃ絵
- 内容2
- 人物づくし絵 姉様絵
- 内容3
- 姉様 男性 女性 風俗
- テーマ
- 「あね様づくし」とあるが、むしろ「人物づくし」で、63人のさまざまな身分、職業の男女が登場。
ほとんどが大人である。
- 具体物
- 1段に9人で7段あり、63人が描かれている。そのうち男性は20人ほどで、多くが女性である。
洋装の人物も入っているところが、明治初期らしい。
全員に名称をつけてあるが、コピーでは判読できない。
- Comments
- 位置づけ
- 明治初期の人物づくし。
- 讃・画中文字
- 自由記入欄
- 史料分類
- 絵画