浮世絵・史料を探す
- 検索結果
- 1747件

やつし八景唐崎夜雨〈影絵遊び〉
明和 安永頃 (1772-1781)

蚕家織子之図:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第壱〈蚕種〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第二〈採桑〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第三〈稚蚕への給桑〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第四〈蚕の休眠〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第五〈壮蚕への給桑〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第六〈営繭(上族)〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第七〈羽化・産卵〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第八〈糸くり〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第九〈選別調整〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

蚕家織子之図 第十〈機織り〉:蚕家織子之圖
天保頃 (1830-1844)

〈盤双六に興じる若衆と娘〉
宝暦頃 (1751-1772)

教育/小供風俗画(画帖)
明治 (1868-1912)

端午子供遊び
明治25年 (1892)

湯島 音曲さらいの図
安政5年 (1858)

三十六歌仙双録:三十六歌仙雙録
安政4年 (1857)

修身図精勤賞(賞状)
明治30~31年

修身図精勤賞 板倉の兄弟 (明治30年7月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 円山応挙 (明治30年10月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 青砥藤綱 (明治30年12月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 讃岐の勘七 (明治31年5月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 藪孤山 (明治31年6月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 塚原卜傳 (明治31年7月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 中村愓齋 (明治31年9月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 細川藤孝 (明治31年10月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 山田古嗣 (明治31年11月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 毛利元就 (明治31年12月)
明治30年 (1897)

修身図精勤賞 和氣清麻呂 (明治32年3月)
明治30年 (1897)

〈紅摺疱瘡絵紅鐘馗〉
18世紀後半