浮世絵・史料を探す
- 検索結果
- 1747件

おもちゃ絵(上方) 〈女傑〉

子ども遊び大名行列
寛政頃 (1789-1801)

やつし八景 勢田夕照
安永頃 (1772-1781)

容斎歴史画譜 第一 日本武尊東夷征伐ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第二 仁徳天皇居之図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第三 菅公手向山参拝ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第四 西行銀猫ヲ街児ニ与ヘ去ル図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第五 赤染衛門住吉詣テノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第六 孝子小佐治瀧水ヲ酌ム図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第七 小野小町観桜ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第八 御厩喜三太奮戦ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第九 静女踏舞之図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第十 忠度俊成師弟訣別ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第十一 楠家父子訣別ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 第十二 村上義光錦旗守護ノ図
明治27年 (1894)

容斎歴史画譜 袋(目録付)
明治27年 (1894)

童子
[大正頃] (1912-1926)

秋田風俗 雪むろ
昭和7年 (1932)

おはなし
大正期 (1912-26)

江都新大橋 雪乃朝タ 子供遊の図
天保頃 (1830-44)

舞鶴駒吉
安政6年 (1859)

福神(福助)
安政5年 (1858)

向嶋弘法大師境内之図
天保頃 (1830-44)

〈赤絵〉
天保頃 (1830-1844)

七変化子宝遊 金太郎
文化2年 (1812)

<金魚>
享和頃 (1801-1804)

子供諸礼躾方:子供諸礼〓方
弘化・嘉永頃

東風俗福つくし 大礼ふく:大禮ふく
明治22年 (1889)

東風俗福つくし 万民きふく
明治22年 (1889)

東風俗福つくし ふく引
明治22年 (1889)