浮世絵・史料を探す
- 検索結果
- 1747件

戯童十二気候 七月
安永末頃 (1778-1781)

えびす大こくやつし
享和頃 (1801-1804)

文字書違見立二編
江戸後期

文字書ちがひ見立相撲
江戸後期

新撰軍歌集 三
明治25年 (1892)

六代目岩井半四郎七回忌追善
天保13年(1842) (1842)

風流子宝合 大がらくり
享和2年頃 (1802)

道外上下見の図
文久2年 (1862)

見立七婦子仁 えびす
天保14年から弘化4年頃 (1843-47)

地蔵尊
天保14年から弘化4年 (1843-1847)

麻疹養生伝〈はしかやうじやうでん〉
文久2年 (1862)

新板 かくべい尽
明治17年 (1885)

江戸自慢 洲崎二十六夜
文政・天保頃 (1818-1830)

当世子宝合 手遊び:當世子寶合セ
文化5年 (1808)

見立二十四孝之内 楊香
天保頃 (1830-1844)

子供四季遊
安永頃 (1772-1781)

雅遊 五節句之内 菊月
天保10年頃

雅遊 五節句之内 青陽
天保10年頃

蚕やしなひ草
天保14年から弘化4年頃 (1843-47)

子供阿そび
安政4年(1857)8月

友寿々女美知具佐教語呂久〈ともすゞめ ミちくさ すごろく〉
万延元年 (1860)

鞍馬山武術之図
安政6年 (1859)

痳疹退治戯の図
文久2年 (1862)

〈唐子人形遊び〉
寛政頃 (1781-1801)

志ん板 手あそび辻うら
明治 (1868-1912)

十二ヶ月風俗 正月
明治 (1868-1912)

十二ヶ月風俗 二月
明治 (1868-1912)

十二ヶ月風俗 三月
明治 (1868-1912)

十二ヶ月風俗 四月
明治 (1868-1912)

十二ヶ月風俗 五月
明治 (1868-1912)