浮世絵・史料を探す
- 検索結果
- 1747件

流行子供角力
文久3年 (1863)

痳疹まじなひ:麻疹まじない
文久2年 (1862)

絵馬 正月風俗(奉掛御宝前諸願成就所)
寛文2年 (1662)

江戸名所 浅草東御門跡
安政元年 (1854)

志んぱん 大角力東の方
幕末

新板角力尽し
安政4年 (1857)

新板子供相撲づくし
明治17年 (1884)

子供あそび いくさまなび
明治元年頃 (1868)

子供遊 端午のにぎわい
明治元年頃 (1868)

子供遊 花火の戯
明治元年頃 (1868)

日本國産 葷辛類一覧
明治?年 (1868-1912)

日本國産 蔬菜茎葉食品圖
明治?年 (1868-19112)

日本國産 蔬菜根塊一覧圖
明治?年 (1868-1912)

大日本國産 菓物一覧
明治?年 (1868-1912)

日本國産 食用蕈類一覧圖
明治?年 (1868-1912)

日本國産 莢豆類一覧圖
明治?年 (1868-1912)

日本國産 穀物一覧圖
明治?年 (1868-1912)

日本國産 海藻一覧
明治?年 (1868-1912)

日本國産 蓏菓類一覧
明治?年 (1868-1912)

新板香箱尽

百人一首うばがゑとき参儀等
天保6・7年 (1835-36)

筒井筒
宝暦頃?

母と子
享和頃?

曽我物語図会 箱王丸 一万丸と兄弟の母
天保後期~弘化 (1837-1848)

あづま風俗 三
明治34年 (1901)

怪童丸の図 三田仕・怪童丸・山姥
弘化4年~嘉永5年 (1847-1852)

<あそび> 複製

當世風俗通 女房風
享和頃 (1801-1804)

両国の夕すずみ繁栄の図
安政4年 (1857)

東京名所四十八景 谷中諏訪の社廿六夜まち
明治4年 (1871)