関連書籍
公文教育研究会所蔵史料のみで構成された書籍
『くもんの子ども浮世絵コレクション 遊べる浮世絵 江戸の子ども絵・おもちゃ絵大集合!』(監修・執筆:藤澤紫・加藤陽介、青幻舎、2019)
『公文浮世絵コレクション 母子絵百景 よみがえる江戸の子育て』(小林忠監修、河出書房新社、2007)
『公文浮世絵コレクション 江戸子ども絵百景』(小林忠監修/中城正堯編、河出書房新社、2008)
『浮世絵のなかの子どもたち』(江戸子ども文化研究会(編)、くもん出版、1993)
その他、くもん子ども浮世絵コレクションが多く紹介されている書籍
『Waku Waku, à la découverte de l’art japonais』(Gourcuff Gradenigo・Maison de la culture du Japon、2020)
『江戸時代子ども遊び大事典』(小林忠監修/中城正堯編著、東京堂書店、2014)
『図説 江戸の学び』(市川寛明・石山秀和著、河出書房新社、2006)
『KODOMO-E, L’estampe japonaise et l’univers des enfants』 (Brigitte Koyama-Richard著、Hermann Éditeurs des Sciences et des Arts、2004)
くもん子ども浮世絵コレクションを主なテーマとした展覧会図録
(各展覧会の詳細は「活動履歴」ページをご参照ください)
「Les enfants de l’ère Meiji – À l’école de la modernité (1868-1912)」展※2図録(2022)
※2 町田市立国際版画美術館、公文教育研究会の所蔵作品で構成
「浮世絵にみる子どもたちの文明開化」展※1図録(2017)
※1 町田市立国際版画美術館、玉川大学教育博物館、公文教育研究会の所蔵作品で構成
「江戸へようこそ!浮世絵に描かれた子どもたち」展図録(2014)
「遊べや遊べ!子ども浮世絵」展図録 (2003)
「Children Represented in Ukiyo-e – Japanese Children in the 18th-19th Centuries」展図録(1998)
「浮世絵の子どもたち」展図録 (1994/2000)